今やメーカーにとっては大きな収益源と成長した「アプリ」。その開発者系あれこれ。
開発のイロハニホヘ(6ステップ)
- Mac+iOSデバイスを買う
-
公式Apple Store(日本)- iPad、 iPod、 Apple製コンピュータやノートブックの購入 - Apple Store (Japan)
- 最安値で攻めるなら、MacBook Air + iPod touchという構成?
-
- Apple ID 登録をする
- 開発環境を整える
- 開発をする
- 開発者登録をする
-
Apple Developer
- 開発者になるにはここでの登録が必須。2012/07/24現在「年間参加費 ¥8,400」。
-
- 審査→公開→メンテナンス
戦略
-
米国1位のiPhoneアプリを作るには――日本のベンチャー・パンカクの挑戦 (1/2) - ITmedia ニュース
- 「面白そうだったから」、「ライバルがいないうちに」に集約されている。クリエイティブとビジネスの第一テーゼを、そのスピード感で作って売れるというのが肝か。その体制を作れるかが、ビジネスとしての準備であり、日頃の経営層の考えるべきことなのか。
-
iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで (1/3) - ITmedia ニュース
- 毎月一本、という自分に課したものの結果としての成功か。
-
IAB unveils Tablet Ad Format Study | IAB UK
参考
-
アプリ開発を効率化する 方法あれこれ
-
Androidアプリで日商100万円達成した時にやったこと:Android (アンドロイド) × グローバル:ITmedia オルタナティブ・ブログ
-
まずは作ってみようという気持ちになるiPhoneアプリ開発関連のエントリーまとめ | モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです
-
アプリのダウンロード数はスマホ購入から4ヵ月で激減 - ニールセン調べ | ネット | マイナビニュース
-
ワイヤーフレームやモックアップを作る際に便利そうな、様々な印刷用スケッチシートをPDF等で配布するWebサイト・Sneakpeekit - かちびと.net
-
ゼロから始めるiPhoneアプリ開発入門 - NAVER まとめ
-
知識ゼロからiPhoneアプリ開発を習得したい人に役立つサイトまとめ13個(Objective-C学習・勉強) - IT小町
-
デザインの優れているアプリを紹介するサイト | リンゴが好きでぃす♪